<おすすめ転職サイト一覧>
『リクルートエージェント』
リクルートエージェントは1977年の創業の40年以上の歴史を誇る転職サービスで、業界最大級の求人数と各業界に精通したキャリアアドバイザー数を誇ります。転職ならリクルートエージェントといっても過言ではないです。また、リクルートならではの独自サービスがあり、職務経歴書を簡単に作ることのできる「レジュメNavi」、企業の社風まで分かる「AGENT REPORT」とコンテンツも充実しています。転職活動をする人はまず最初に登録を行うサービスです。
『リクルートダイレクトスカウト』
リクルートダイレクトスカウトは大手リクルートが運営するハイクラス向け転職エージェントです。3,000名以上の経験豊富なヘッドハンターがあなたの経歴や特徴を見て求人を紹介してくれます。ハイクラスの求人専門のヘッドハンターだからこそのコネクション力と豊富な知識で手厚いサポートを行ってくれるため、ハイクラス転職をする方の平均年収は950万円以上と他の転職サービスの年収を大きく上回ります。また、無料登録してからレジュメを匿名で記入した後は企業から直接スカウトが届くので、無理なく自分のペースで転職活動が行えます。自分では探せなかった、意外な企業との出会いがあるかもしれません。ハイクラス求人なら必ず登録すべき転職サイトです。
『doda』
dodaは「転職サイト」と「転職エージェント」の両方の機能を持つ転職サービスです。そのため、自分のペースで転職活動をしたい人は求人検索を利用し、一人の転職活動が不安な人や時間がない人は転職エージェントを利用するなど、自分の状況に合わせた使い方ができることが特徴です。応用編として、求人検索で希望の求人を探し、その求人をキャリアアドバイザーに伝え、類似の求人の紹介やアドバイスをもらうなど使い方次第で他サービスよりも効率的な転職活動が可能です。また、診断コンテンツが充実しており、客観的な自分の現在の適正年収を知ることが可能なため、他サービスと併用し利用することを強くお勧めします。
『マイナビエージェント』
マイナビエージェントは国内最大級の転職実績を持っており、20代や初めての転職の方はまず登録するべき転職エージェントです。営業職やIT系技術職といった様々な業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍し、専任制で転職者をサポートしてくれます。また、人気の大手上場企業からベンチャー企業の人事と太いパイプを持っており、求人内容だけではわからない企業の「内部事情」や欲しい「人材像」などの把握が可能です。そのため、ほかの面接者よりもワンランク上の志望動機の作成や面接対策を行え、希望の会社への内定率が上がる可能性が高いです。
『ビズリーチ BIZREACH』
ビズリーチは転職業界でも珍しいハイクラス向けの求人サイトです。特徴としては年収1,000万円以上、企業の重要ポジションなど質の高い求人が多数あり、年収UPに一番近いサイトです。現在の年収が20代・30代で年収500万円、40代で600万円以上ある方、または管理職・上級専門職に就いている方は、ここに登録しておけばまず間違いありません。一番のおすすめポイントは転職者がコンサルタントを選ぶことが出来るという点です。他のサービスであれば自動的に自分の担当となった人とやり取りをしなければいけないですが、ビズリーチではコンサルタントを自分で選ぶことが可能なため、信頼できる優秀なコンサルタントと転職活動を進めることが出来ます。転職活動の成功=担当エージェントの質で決まるといっても過言ではないため、このメリット1つのみで登録を決めても良いレベルです。また、「プラチナスカウトメール」という面談確約のオファーがあります。受け取ったら出来る限り早くその企業情報や求人情報をチェックすることで、自分の理想の転職を叶えられる可能性が上がります。登録時審査があり、簡易Q&A(全13問)に答える必要がある※13問目の「直近の業務記入欄」に記入がない場合には、登録時の審査に通らないため入力必須